海外規制・グローバルリスクへの対応
紹介
2010年代まで世界中の国々では、一つのグローバル市場と国際規範に基づき自由貿易の安定的な拡大に注力していました。ところが、2010年代後半から米国と中国における競争の激化、ロシアにおけるウクライナへの侵攻等の地政学的なリスク、コロナウイルス感染症によるグローバル・サプライチェーンの崩壊や気候変動等の国際的リスクが同時発生する「ポリクライシス(複合危機)」の時代が到来しており、これにより「自国産業の保護」、「経済安保」等を骨子とするグローバル・ビジネス環境が大きな変化を遂げています。私達はこれまで朝鮮半島において経験したことのない「新たな時代(totally new era)」に逸早く適応し、対応策づくりを進める必要があります。
米国・EU・中国・日本等の主要国らが自国産業の育成と保護および国家安保を目的とする新たな規制の随時導入を行っている中、WTO・FTA等の従前の国際規範はその機能を十分に発揮できていない状況です。このような状況の変化に応じ、グローバル・ビジネスを運営する韓国企業は、数多くの海外規制の状況を常時モニタリング・分析し、事業戦略の修正が必要な状況となっています。グローバル・ビジネスの拡張を通じて成長を遂げてきた我が韓国企業において、「新たな時代に向けたニューソルーション」を提供することができる法律事務所のサポートが欠かせない時期でもあります。
弊社は、多様な分野における海外規制に対する細部分析だけでなく、随時変化する各種規制や国際情勢における先制的なモリタリング、背景・目的・影響の把握、これによる企業別のビジネスリスク分析、対応戦略についても提供できる韓国で最も経験豊富かつ高い実力を備えている法律事務所です。世宗の海外規制・グローバルビジネスリスク対応チームは、各産業別の海外法令・規制分析、輸出リスク制度等に対する豊富な経験に基づき、韓国企業における各種輸出入、海外投資等のグローバル・ビジネスの過程で生じるあらゆるリスクにつき、総合的な法律アドバイスを提供し、その対応戦略づくりのサポートを行っています。
主なサービス
弊社は、海外規制およびグローバルビジネスリスク対応に関連し、グローバル企業・政府の各部署・公共機関・協会等を対象として、次のようなリーガルサービスを提供し、対応戦略づくりを行っています。
(1) 海外規制関連のリスク識別の段階
- 米国・EU・中国・日本等の主要国における規制関連リスクの先制的識別・早期警報(Early Alert)の提供およびその対応策や今後の展望に関する業務提供
- 企業別のグローバル・サプライチェーンリスクの識別・点検、事案別の戦略樹立および管理方法についての業務提供
- 多様なグローバルリスクに関連する国際情勢の分析および企業への影響に関する業務提供
- 国家安保および経済安保が各国の経済・社会・環境等に及ぼす影響等への業務提供
(2) 海外規制の分析および諮問の段階
- 主要国が導入予定または導入している企業の事業に影響を与えうる様々な規制(米国インフレ抑制法・半導体法、EU炭素国境調整(CBAM)・サプライチェーン法等)の細部分析
- 主要国の新成長産業に関連する(人工知能、エコ産業、バイオ産業等)の海外規制の形成に関連するモニタリングおよび企業への影響・ビジネス戦略関連の業務提供
- 主要国の外国人投資および海外投資法令・制度に関連する総合的業務の提供
- 企業別グローバル・サプライチェーンリスク関連の戦略づくりおよび管理方法への業務提供
- 米国・EU等の主要国における金融制裁等の経済制裁関連の業務提供
- 国内外の輸出統制に関連する法令・制度関連のリーガルサービスの提供
- その他の企業における海外輸出およびグローバル・サプライチェーン管理に影響を及ぼす主要法令・規制への業務提供(例:米国ウイグル強制労働防止法、EU強制労働製品禁止法等)
(3) 海外規制への対応の段階
- 経済制裁/輸出統制/輸入規制等の各種海外規制関連のコンプライアンス・プログラムの構築・管理、業務担当者を対象とする教育の提供
- 韓国政府および企業の海外規制対応に関連する交渉における論理および戦略関連の業務提供
- 特定海外規制の企業ビジネスに及ぼす影響の分析および戦略づくりに関連する業務提供
- 韓国企業における当該国家での海外規制対応への総合的なサポート
(4) グローバル規範に関連する諮問
- 国際経済協定(WTO・FTA・BIT等)および国際公法関連の解釈・交渉への対応・戦略づくり等の関連業務への対応