業務内容

メタバース+NFT

紹介

メタバースは、VR機器、通信・ネットワーク、クラウド、AI、ブロックチェーン、NFT等の関連技術の発展に加え、人々に時空間の制約がない驚き満載の経験を与え、前例のない世の中の変化と新たな市場を切り開いてくれるものと期待されています。特に、デジタル資産の原本証明の役割を担うNFTは、デジタルアート、ゲーム、エンタテイメント、ファッション等の産業において、爆発的な趨勢へと活性化の一途を辿っていますが、これはブロックチェーン技術とともに、メタバース・デジタル経済の基盤となるものと予想されます。すでに多くの企業においてメタバースを目指し、NFTを活用する新規事業を構想・実行しています。

世宗のメタバース+NFTチームは、知的財産権、個人情報、フィンテック、仮想資産、公正取引、立法諮問等の関連分野における20名余りのエキスパートによって有機的に構成されています。世宗メタバース+NFTチームは、新たな技術と産業の発展動向に関して注視しながら、メタバース・NFT分野につき、先制的な法律イシューの発掘に力を注ぎながら、その解決策を提供しており、立法、行政上の各種規制(税務、独占規定等を含む。)、ゲーム関連の法律、著作権等のIPイシュー、個人情報イシュー、E-commerceのイシュー等につき、最適なソルーションをご提供しています。

主なサービス

法務法人(有限)世宗は、メタバース+NFT業務に関連し、次のようなサービスを提供させて頂きます。

  • メタバースの生成および参加の過程において発生し得る知的財産権等の諸般の法律問題に対する総合的なアドバイスと、それにより発生する紛争への対応
  • 個別のNFT生成の過程で現行法違反の要素を最小化する方法に関する諸般のアドバイスと、これに向けた関連規制機関とのコミュニケーション
  • NFTの発生および流通過程において証券関連の規制の適用の有無およびそれによる対応策に関するアドバイス
  • メタバース、NFTが仮想資産と連携、またはゲームで具現される過程で発生し得る個人情報、E-commerce等の諸般の法律問題への対応とそのアドバイス、紛争の遂行
  • メタバース、NFT関連の公聴会、政策討論会、専門家の懇談会等の法令制定・改正における立法過程に参加し、法改正の行方に関する意見申し上げと立法に関するモニタリング関連の資料提供
主な実績
  • 文化体育観光部/芸術経営支援センターの2021年美術分野における標準契約書の改正役務のNFT関連条項の導入
  • デジタルアートの制作およびNFT化、その後の流通関連の契約書の検討
  • P2Eゲームの射倖性に関するリーガルサービス
  • デジタルツィン事業関連のリーガルサービス
  • メタバース・ニュース使用料の法案、個人情報イシュー等の規制関連の改善についてのアドバイス
  • メタバース・プラットフォーム活用「小商工人(小規模事業者)総合支援センター」の仮想空間の構築および運営関連の金融法適用のリーガルサービス
  • 不動産を基礎資産としてNFTを活用した交換券発行イシューの検討
  • PC/Mobile cross platformゲームのゲームマニーの払戻関連の質疑
  • NFTを活用したスポーツ連携マーケティング方案の検討